烏丸線烏丸丸太町~四条烏丸
矢印をクリックタップすると次の区間にリンクしています。色の付いている四角の枠もその場所にリンクしています。
京都のビジネス街を走ります。広い御池通りを過ぎると金融街でした。
4番、5番、6番系統が通っていました。
写真をクリックすると全画面表示されます。再度クリックで戻ります。ブラウザによっては拡大されない場合があります。
![]() |
2000形2003 廃止後は伊予鉄道に譲渡されモハ2000形2003。1973年4月撮影 烏丸丸太町~烏丸二条 |
![]() |
1800形1826 1973年9月撮影 烏丸二条 1800形1826 1973年9月撮影 烏丸二条 |
![]() |
![]() |
2600形2607 1973年9月撮影 烏丸二条 2600形2607 1973年9月撮影 烏丸二条 |
![]() |
![]() |
700形707 1973年9月撮影 烏丸二条 700形707 1973年9月撮影 烏丸二条 |
![]() |
![]() |
700形720 1973年9月撮影 烏丸二条 700形720 1973年9月撮影 烏丸二条 |
![]() |
![]() |
![]() |
1900形 1974年3月撮影 烏丸御池 |
![]() |
![]() |
2000形 1974年3月撮影 烏丸御池 |
![]() |
![]() |
1800形1853 1974年3月撮影 烏丸御池 |
![]() |
![]() |
1800形1811 1973年9月撮影 烏丸御池 |
![]() |
![]() |
900形1919 廃止後は広島電鉄に譲渡され、1905。1973年9月撮影 烏丸御池 |
![]() |
700形708 煉瓦作りの第一勧業銀行京都支店前。 1999年に取り壊されましたが、2003年にレプリカ再建されています。1973年9月撮影 烏丸三条 700形708 煉瓦作りの第一勧業銀行京都支店前。 1999年に取り壊されましたが、2003年にレプリカ再建されています。 1973年9月撮影 烏丸三条 |
![]() |
![]() |
700形717 1974年3月撮影 烏丸三条 700形717 1974年3月撮影 烏丸三条 |
![]() |
![]() |
2600形2617 1974年3月撮影 烏丸三条 2600形2617 1974年3月撮影 烏丸三条 |
![]() |
![]() |
1800形1843 1974年3月撮影 烏丸三条 1800形1843 1974年3月撮影 烏丸三条 |
![]() |
![]() |