東急電鉄世田谷線

各電停にリンクしています。

東急世田谷線の2015年の姿です。 1999年より投入が開始された東急車輌(現総合車輛製作所)製の連接車、デハ300形10編成にすべて置き換わっています。編成毎に色が違い、変化はありますが、趣味的には1形式しかないのはちょっと味気ない感じもします。
沿線風景は34年前とは大きく変っていますが、コンクリート製の柵が随所に残っているなど、意外に昔の面影が残っています。 上記路線図の各駅にリンクしています。右上のバナーから1981年にリンクしています。


写真をクリックすると全画面表示されます。再度クリックで戻ります。ブラウザによっては拡大されない場合があります。

デハ300形302

塗装はモーニングブルー。
三軒茶屋駅は昔の面影はありません。

2015年8月7日撮影 三軒茶屋

デハ300形301

301号は2015年現在、昔の玉川線デハ200形の塗装にラッピングされています。

2015年1月24日撮影 三軒茶屋

デハ300形301

2015年1月24日撮影 西太子堂~三軒茶屋

デハ300形310

塗装はターコイズグリーン。

2015年1月24日撮影 西太子堂

デハ300形310

塗装はターコイズグリーン。

2015年1月24日撮影 西太子堂

デハ300形308 310

308の塗装はサンシャイン。

2015年1月24日撮影 西太子堂

デハ300形308 310

308の塗装はサンシャイン。

2015年1月24日撮影 西太子堂

デハ300形309

塗装はバーントオレンジ。

2015年1月24日撮影 西太子堂

デハ300形309

塗装はバーントオレンジ。

2015年1月24日撮影 西太子堂

デハ300形309

2015年1月24日撮影 西太子堂

デハ300形309

2015年1月24日撮影 西太子堂

デハ300形309

2015年1月24日撮影 西太子堂~若林

デハ300形309

2015年1月24日撮影 西太子堂~若林

デハ300形310

2015年の若林踏切。歩道橋の場所が変った様で、かなり望遠で引いています。
1981年の写真は標準で撮影しています。

2015年8月7日撮影 若林

デハ300形309

2015年8月7日撮影 若林

デハ300形304

塗装はアップルグリーン。
若林踏切の手前で信号待ち。昔と同じです。

2015年1月24日撮影 若林

デハ300形302

こちらも信号待ちです。

2015年1月24日撮影 若林

デハ300形302

信号が変わり踏切に進入。

2015年1月24日撮影 若林

デハ300形302

2015年1月24日撮影 若林

デハ300形310

34年前と電車以外はほとんど変化なし。

2015年1月24日撮影 松陰神社前~若林

デハ300形303

塗装はクラシックブルー。

2015年1月24日撮影 松陰神社前

デハ300形303

塗装はクラシックブルー。

2015年1月24日撮影 松陰神社前

デハ300形305

塗装はチェリーレッド
コンクリートの柵は34年前と同じ位置に健在です。

2015年8月7日撮影 世田谷

デハ300形307

塗装はブルーイッシュラベンダー。

2015年8月7日撮影 世田谷

デハ300形308

途中では唯一駅舎があり、トイレもあります。
車庫の建屋が手前になり、34年前とは一変しています。

2015年8月7日撮影 上町

デハ300形308

途中では唯一駅舎があり、トイレもあります。
車庫の建屋が手前になり、34年前とは一変しています。

2015年8月7日撮影 上町

デハ300形310

2015年8月7日撮影 上町

デハ300形310

2015年8月7日撮影 上町

デハ300形306

塗装はレリーフイエロー。

2015年8月7日撮影 上町

デハ300形306

塗装はレリーフイエロー。

2015年8月7日撮影 上町

デハ300形310

駅前にデハ80形唯一の保存車、江ノ電601(東急デハ104→87)が見えます。

2015年1月24日撮影 宮の坂

デハ300形304

2015年1月24日撮影 山下~宮の坂

デハ300形303

2015年1月24日撮影 宮の坂~山下

デハ300形309

正面の屋根は小田急豪徳寺駅。

2015年1月24日撮影 宮の坂~山下

デハ300形309

2015年1月24日撮影 宮の坂~山下

デハ300形305

34年前も電車以外はあまり変ってません。

2015年8月7日撮影 山下~宮の坂

デハ300形308

沿線風景で一番変ったのはここかもしれません。
34年前は小田急のガードがあっただけでした。
今は豪徳寺駅が世田谷線の上に被さっています。

2015年8月7日撮影 山下

デハ300形308

沿線風景で一番変ったのはここかもしれません。 34年前は小田急のガードがあっただけでした。 今は豪徳寺駅が世田谷線の上に被さっています。

2015年8月7日撮影 山下

デハ300形310

2015年1月24日撮影 山下

デハ300形310

2015年1月24日撮影 山下

デハ300形308

2015年1月24日撮影 山下

デハ300形308

2015年1月24日撮影 山下

デハ300形307

34年前はこんな感じでした。

2015年8月7日撮影 松原

デハ300形307

2015年8月7日撮影 松原

デハ300形302

34年前はこんな感じでした。

2015年1月24日撮影 下高井戸

デハ300形302

34年前はこんな感じでした。

2015年1月24日撮影 下高井戸

デハ300形302

今も昔と同じ場所ですが、駅の雰囲気は大きく変わりました。

2015年1月24日撮影 下高井戸

デハ300形302

今も昔と同じ場所ですが、駅の雰囲気は大きく変わりました。

2015年1月24日撮影 下高井戸

  • 2015年8月13日up