常磐線



いわき駅を境に以北は455系や717系の6両編成(東北線と異なり3両編成は少ない)、以南は勝田電車区の415系というのが基本のようでしたが、日中に仙台方面から水戸まで南下してくる9両編成の455系列車も1往復?運転されていました。


岩沼~浜吉田
岩沼で東北本線と別れ、阿武隈川を渡ります。

岩沼~逢隈 S-20F 2007-05-26

岩沼~逢隈 岩沼~逢隈 S-17F 2006-10-09

岩沼~逢隈 岩沼~逢隈 S-18F 2006-11-04

岩沼~逢隈 岩沼~逢隈

私にとって廃線とか廃道とか妙にそそられる言葉なのです。

S-21+S-8 2005-04-16

亘理~逢隈 亘理~逢隈 S-19F 2007-05-26 

浜吉田~亘理 浜吉田~亘理 T-101F 2007-05-26

浜吉田~駒ヶ嶺
浜吉田~駒ヶ嶺は東日本大震災の津波で大きな被害を受け、線路が付け替えられ、この景色は見ることができません。

駒ヶ嶺~新地 駒ヶ嶺~新地 S-17F 2006-10-09

坂元~新地 坂元~新地 T-3F 2007-05-26

駒ヶ嶺~新地 駒ヶ嶺~新地 S-24F 2006-11-04

駒ヶ嶺~新地 駒ヶ嶺~新地 S-21F 2006-11-04

駒ヶ嶺~新地 駒ヶ嶺~新地 S-31F 2006-10-08

駒ヶ嶺~原ノ町

七千石用水の土手から

鹿島~日立木 鹿島~日立木 S-41F 2006-09-03

相馬~駒ヶ嶺 相馬~駒ヶ嶺 S-71F 2006-11-04

相馬 相馬 T-102F 2007-05-26

相馬~日立木 相馬~日立木 S-29F 2000-10-15

日立木 日立木 T-1F 2006-11-04

鹿島~日立木鹿島~日立木

オーバークロスするのは七千石用水の築堤です。最初に訪問したときは何か廃線跡?こんな場所に廃線があったかと思ってしまいました。

T-101F 2007-05-27

原ノ町~鹿島 原ノ町~鹿島 T-103F 2006-10-09

原ノ町~鹿島 原ノ町~鹿島 T-3F 2002-11-07

鹿島~原ノ町 鹿島~原ノ町 S-33F 2006-11-04

原ノ町 原ノ町 S-43F 2001-05-19

原ノ町~いわき

富岡~夜ノ森 富岡~夜ノ森 S-31F2001-05-19

堂々の9両編成

原ノ町~磐城太田 原ノ町~磐城太田 S-17F 2000-10-15

磐城太田~原ノ町 磐城太田~原ノ町 S-17F2006-09-02

磐城太田 磐城太田 S-38F 2006-09-03

磐城太田 磐城太田 T-101F 2006-09-03

大野~双葉 大野~双葉 S-8F 2006-09-03

双葉 双葉 T-101F 2006-09-03

富岡~竜田 富岡~竜田 S-46F 2006-09-02

竜田~富岡 竜田~富岡 T-104F 2006-09-03

末続 末続 T-102 2006-09-03

末続 末続 S-22F 2006-09-03

久野浜~末続 久野浜~末続 S-21F 2005-03-27

四ツ倉~久野浜 四ツ倉~久野浜 S-18F 2006-10-28

いわき いわき T-3 2006-11-25

大津港~勿来 大津港~勿来 S-17 2002-08-04

磯原~南中郷 磯原~南中郷 S-27 2002-08-04

水戸水戸

仙台地域の通勤通学用のほか、水戸まで上ってくる455系列車は9両編成で運転されていました。

S-35F 2002-09-14


  • 2023年12月13日up