七条線河原町線七条河原町

矢印をクリックタップすると次の区間にリンクしています。

七条通りと河原町通りの交差点。河原町通りを直進する2番、5番、15番系統、七条通りを直進する6番、8番系統が通っていました。 河原町から東山方向への渡り線がありましたが、1977年10月の七条河原町線廃止まで使用されていませんでした。その後、6番系統がここを通る様になり、全線廃止まで続きました。


写真をクリックすると全画面表示されます。再度クリックで戻ります。ブラウザによっては拡大されない場合があります。

1800形1805

七条線を直進する8番系統。

1973年3月撮影 七条河原町

2600形2617

河原町線の5番系統

1973年3月撮影 七条河原町

1900形1923

七条線の6番系統。
広島電鉄に譲渡され1904

1973年3月撮影 七条河原町

1600形1643

1600形は錦林車庫と九条車庫の配置で、烏丸線の系統には
使用されていません。錦林車庫持ちの2番系統。

1974年3月撮影 七条河原町

  • 2015年3月7日up