3両編成5本(K1~K5)が新製され本形式のみの編成で東北線を3両ないし6両編成として運用されていました。交直両用車でしたが直流区間を走る運用はなく、運転台にも交流区間専用とのステッカーが貼られていました。455系のような乗降デッキがないので客扉は半自動で、客扉脇の腰掛けにはアクリル板を設けて寒気を防ぐ構造になっていました。
2008年までに全車廃車となり1編成(K-1)は阿武隈急行に譲渡、1編成(K-4)は利府の研修車となりましたが、いずれも現存しません。
掲載編成
K-1 K-2 K-3 K-4 K-5
K-1編成
クハ416-1+モハ416-1+クモハ417-1クハ416-1+モハ416-1+クモハ417-1
2005/11/13 東北本線 泉崎~久田野
2005/11/13 東北本線 泉崎~久田野
1978年日立製作所製。1990年に冷房化改造。JRでの運用終了後、2008年に阿武隈急行に譲渡され、同社のA417系となり、2016年まで活躍し、運用離脱後2018年に廃車されました。
写真をクリックすると拡大画像が表示されます。写真の外側右下に表示される×マークをクリックすると戻ります。
クハ416-1 2007/1/20 郡山
クハ416-1 2007/1/20 郡山
 |
 |
クハ416-1 屋根上 |
クハ416-1 車内(運転席方向) |
 |
 |
クハ416-1 運転台 |
クハ416-1 車内(運転席方向) |
|
モハ416-1 2006/10/8 岩沼
モハ416-1 2006/10/8 岩沼
 |
 |
モハ416-1 屋根上 |
モハ416-1 車内(低屋根部方向) |
 |
 |
モハ416-1 車内(低屋根部) |
モハ416-1 車内(普通屋根部) |
|
クモハ417-1 2000/11/12 仙台
クモハ417-1 2000/11/12 仙台
 |
 |
クモハ417-1 屋根上 417系の検電アンテナはすべて標準の台形台座 |
クモハ417-1 車内(運転席方向) |
 |
 |
クモハ417-1 車内(運転席方向) |
クモハ417-1 車内(連結面方向) |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
クハ416-1 屋根上 |
クハ416-1 車内(運転席方向) |
モハ416-1 屋根上 |
モハ416-1 車内(低屋根部方向) |
クモハ417-1 屋根上 417系の検電アンテナはすべて標準の台形台座 |
クモハ417-1 車内(運転席方向) |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
クハ416-1 運転台 |
クハ416-1 車内(運転席方向) |
モハ416-1 車内(低屋根部) |
モハ416-1 車内(普通屋根部) |
クモハ417-1 車内(運転席方向) |
クモハ417-1 車内(連結面方向) |
|
K-2編成 クハ416-2+モハ416-2+クモハ417-2
クハ416-2+モハ416-2+クモハ417-2
2005/8/29 東北本線 鏡石~矢吹
2005/8/29 東北本線 鏡石~矢吹
1978年日立製作所製。2008年廃車。
写真をクリックすると拡大画像が表示されます。写真の外側右下に表示される×マークををクリックすると戻ります。
クハ416-2 2006/11/03 郡山
クハ416-2 2006/11/03 郡山
 |
 |
クハ416-2 屋根上 |
クハ416-2 車内(運転席方向) |
 |
 |
クハ416-2 運転台 |
クハ416-2 運転台 |
クハ416-2運転台の交直切り替えSW箱に、「交流区間専用車両」のシールが貼ってあります。クモハ417-2にはありません。 |
モハ416-2 2006/11/03 郡山
モハ416-2 2006/11/03 郡山
 |
 |
モハ416-2 屋根上 |
モハ416-2 屋根上 直流配線が碍子から外されています |
 |
 |
モハ416-2 車内(低屋根部方向) |
モハ416-2 車内(低屋根部) |
|
クモハ417-2 2006/11/3 郡山
クモハ417-2 2006/11/3 郡山
 |
 |
クモハ417-2 屋根上 |
クモハ417-2 運転台 |
 |
 |
クモハ417-2 車内(運転席方向) |
クモハ417-2 車内(連結面方向) |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
クハ416-2 屋根上 |
クハ416-2 車内(運転席方向) |
モハ416-2 屋根上 |
モハ416-2 屋根上 直流配線が碍子から外されています |
クモハ417-2 屋根上 |
クモハ417-2 車内(運転席方向) |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
クハ416-2 運転台 |
クハ416-2 運転台 |
モハ416-2 車内(低屋根部方向) |
モハ416-2 車内(低屋根部) |
クモハ417-2 運転台 |
クモハ417-2 車内(連結面方向) |
クハ416-2運転台の交直切り替えSW箱に、「交流区間専用車両」のシールが貼ってあります。クモハ417-2にはありません。 |
K-3編成
クハ416-3+モハ416-3+クモハ417-3クハ416-3+モハ416-3+クモハ417-3
2005/11/23 東北本線 矢吹~泉崎
2005/11/23 東北本線 矢吹~泉崎
1978年日立製作所製。2008年廃車。
写真をクリックすると拡大画像が表示されます。写真の外側右下に表示される×マークををクリックすると戻ります。
クハ416-3 2004/5/26 仙台
クハ416-3 2004/5/26 仙台
 |
 |
クハ416-3 屋根上 |
クハ416-3 車内(運転席方向) |
 |
 |
クハ416-3 運転台 |
クハ416-3 車内(運転席方向) |
|
モハ416-3 2007/2/3 郡山
モハ416-3 2007/2/3 2007/2/3 郡山
 |
 |
モハ416-3 屋根上 |
モハ416-3 車内(低屋根部方向) |
 |
|
モハ416-3 車内(普通屋根部) |
|
|
クモハ417-3 2006/11/4 仙台
クモハ417-3 2006/11/4 仙台
 |
 |
クモハ417-3 屋根上 |
クモハ417-3 車内(運転席方向) |
 |
 |
クモハ417-3 運転台 |
クモハ417-3 車内(連結面方向) |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
クハ416-3 屋根上 |
クハ416-3 車内(運転席方向) |
モハ416-3 屋根上 |
モハ416-3 車内(低屋根部方向) |
クモハ417-3 屋根上 |
クモハ417-3 車内(運転席方向) |
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
クハ416-3 運転台 |
クハ416-3 車内(運転席方向) |
モハ416-3 車内(普通屋根部) |
|
クモハ417-3 運転台 |
クモハ417-3 車内(連結面方向) |
|
K-4編成
クモハ417-4+モハ416-4+クハ416-4クモハ417-4+モハ416-4+クハ416-4
2005/4/17 東北本線 塩釜~松島
2005/4/17 東北本線 塩釜~松島
1978年日立製作所製 2008年廃車。廃車後も訓練車として使用され、2019年解体。
写真をクリックすると拡大画像が表示されます。写真の外側右下に表示される×マークをクリックすると戻ります。
クハ416-4 2001/8/19 郡山
クハ416-4 2001/8/19 郡山
 |
 |
クハ416-4 屋根上 |
クハ416-4 車内(運転席方向) |
 |
 |
クハ416-4 運転台 |
クハ416-4 車内(連結面方向) |
|
モハ416-4 2007/1/13 郡山
モハ416-4 2007/1/13 郡山
 |
 |
モハ416-4車内(普通屋根部方向) |
モハ416-4車内(低屋根部方向) |
 |
|
モハ416-4車内(低屋根部) |
|
|
クモハ417-4 2005/4/17 東仙台~岩切
クモハ417-4 2005/4/17 東仙台~岩切
 |
 |
クモハ417-4 屋根上 |
クモハ417-4 車内(運転席方向) |
 |
 |
クモハ417-4 運転台 |
クモハ417-4 車内(運転席方向) |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
クハ416-4 屋根上 |
クハ416-4 車内(運転席方向) |
モハ416-4車内(普通屋根部方向) |
モハ416-4 車内(低屋根部方向) |
クモハ417-4 屋根上 |
クモハ417-4 車内(運転席方向) |
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
クハ416-4 運転台 |
クハ416-4 車内(連結面方向) |
モハ416-4 車内(低屋根部) |
|
クモハ417-4 運転台 |
クモハ417-4 車内(運転席方向) |
|
K-5編成
クハ416-5+モハ416-5+クモハ417-5クハ416-5+モハ416-5+クモハ417-5
2000/10/3 東北本線 白河~久田野
2000/10/3 東北本線 白河~久田野
1978年日立製作所製。2008年廃車。
写真をクリックすると拡大画像が表示されます。写真の外側右下に表示される×マークをクリックすると戻ります。
クハ416-5 2007/1/13 仙台
クハ416-5 2007/1/13 仙台
 |
 |
クハ416-5 運転台 |
クハ416-5 車内(運転席方向) |
|
モハ416-5 2007/1/13 仙台
モハ416-5 2007/1/13 仙台
 |
 |
モハ416-5 車内(普通屋根部) |
陸前山王の留置車 2007/1/28 |
|
クモハ417-5 2000/10/22 仙台
クモハ417-5 2000/10/22 仙台
 |
 |
クモハ417-5 運転台 |
クモハ417-5 車内(運転席方向) |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
クハ416-5 運転台 |
クハ416-5 車内(運転席方向) |
モハ416-5 車内(普通屋根部) |
陸前山王の留置車 2007/1/28 |
クモハ417-5 運転台 |
クモハ417-1 車内(運転席方向) |
|
2023年12月13日up