北京の周辺には何カ所か見学出来る長城がありますが、最も有名なのが八達嶺と慕田峪です。 中でも、八達嶺は北京観光の定番コースになっており、いつも観光客で溢れています。
慕田峪(mu tian yu)
北京の北東、懐柔区にあります。八達嶺ほど有名ではなく、観光客も八達嶺はど多くはありません。
行った時は天気にも恵まれ、3月でまだ寒かったせいもあり、人もまばらで、長城を堪能できました。
険しい山の上を延々と連なっているのがよく見えています。2kmくらい歩ける様、整備されている様です。


2005年3月19日撮影
この写真の真ん中の急坂を登ったあたりまで行きました。


2005年3月19日撮影


2005年3月19日撮影
最後の急坂。


2005年3月19日撮影
急坂を登り切ると、観光用の長城は終わり。この先は整備されていない「野長城」となり、立ち入りは禁止されています。


2005年3月19日撮影
急坂の上から来た方向です。この写真の一番高いところから歩いてきました。けっこうあります。


2005年3月19日撮影
八達嶺
北京で最も有名な長城です。観光バスが頻繁に到着し、観光客でいっぱいです。


2007年4月29日撮影


2007年4月29日撮影


2007年4月29日撮影
駐車場から長城までこれで移動します。登りはチェーンで引き上げます。


2007年4月29日撮影
長城から見た乗り場。


2007年4月29日撮影
下りは重力で下っていきます。


2007年4月29日撮影