415系-2
415系-2
415系は全部で11編成ありましたが、以下全編成の走行写真と全構成車両を個別に紹介していきます。415系-3まで2ページあります。
C01編成
クモハ415-801+モハ414-801+クハ415-801 クモハ415-801+モハ414-801+クハ415-801


2006/05/04 七尾線 津幡~中津幡


2006/07/16 七尾線 宝達


2003/05/14 北陸本線 松任
写真をクリックすると拡大画像が表示されます。写真の外側右下に表示される×マークをクリックすると戻ります。


クモハ415-8012006/07/16 七尾線 七尾
1965年近畿車輛製のモハ113-80→クモハ113-804を1990年鷹取工場にて改造。2016年廃車


クモハ415-8012005/06/26 七尾線 宇野気


モハ414-8012004/09/19 北陸本線 金沢
1965年近畿車輛製のモハ112-69→モハ112-801を1990年鷹取工場にて改造。2016年廃車


モハ414-8012006/07/16 七尾線 七尾
C02編成
クモハ415-802+モハ414-802+クハ415-802 クモハ415-802+モハ414-802+クハ415-802


2005/06/26 七尾線 徳田


2005/06/26 七尾線 免田~宝達


2006/07/16 七尾線 宝達
写真をクリックすると拡大画像が表示されます。写真の外側右下に表示される×マークをクリックすると戻ります。


クモハ415-8022005/06/26 七尾線 徳田
1967年近畿車輛製のモハ113-160→クモハ113-808を1991年に鷹取工場にて改造。2022年廃車


クモハ415-8022004/09/20 北陸本線 金沢
C03編成
クモハ415-803+モハ414-803+クハ415-803 クモハ415-803+モハ414-803+クハ415-803


2006/05/04 七尾線 南羽咋~羽咋


2005/06/26 七尾線 免田


2005/06/26 七尾線 免田
写真をクリックすると拡大画像が表示されます。写真の外側右下に表示される×マークをクリックすると戻ります。


クモハ415-8032006/05/04 七尾線 七尾
1966年日本車輛製のモハ113-115→クモハ113-810を1991年に鷹取工場にて改造。2021年廃車


クモハ415-8032006/07/16 七尾線 七尾
C04編成
クモハ415-804+モハ414-804+クハ415-804 クモハ415-804+モハ414-804+クハ415-804


2006/05/03 北陸本線 加賀笠間~美川


2005/06/26 七尾線 宇野気


2005/06/26 七尾線 羽咋
写真をクリックすると拡大画像が表示されます。写真の外側右下に表示される×マークをクリックすると戻ります。


クモハ415-8042004/09/20 北陸本線 金沢
1966年日本車輛製のモハ113-134→クモハ113-802を1990年鷹取工場にて改造。2017年廃車


クモハ415-8042005/06/26 七尾線 宇野気
C05編成
クモハ415-805+モハ414-805+クハ415-805 クモハ415-805+モハ414-805+クハ415-805


2006/05/04 北陸本線 加賀笠間~美川


2006/05/04 北陸本線 加賀笠間


2008/05/14 七尾線 七尾
写真をクリックすると拡大画像が表示されます。写真の外側右下に表示される×マークをクリックすると戻ります。


クモハ415-8052004/09/19 北陸本線 金沢
1966年日本車輛製のモハ113-135→クモハ113-801を1991年に鷹取工場にて改造。2022年廃車


クモハ415-8052006/07/15 北陸本線 美川