中央東線引退間近でせっぱつまった時期の昭和51年1月に数回訪問しただけです。当時この区間について、趣味誌では重連のED61貨物にスポットライトがあたっていたと思います(私もついでに何枚か撮りましたけど)。日が短い季節でしたので、山中というロケーションから走行写真はもとよりですが、駅で停車中の車両写真も陽のあたる場所と日陰のコントラストが強すぎて露出ミスの写真だらけです。高尾~甲府間のほか、いくつか事業用車の走行シーンも混じっています。また、今回も番号不詳車だらけです。 |
![]() |
|
クハ79466 540M 塩山 (昭51.1.7) |
|
![]() |
|
クハ76055 540M 塩山 (昭51.1.7) |
|
![]() |
|
クハ68019 塩山 (昭51.1.7) |
|
![]() |
|
クモニ83 番号不詳 笹子~初狩 (昭51.1.7) |
|
![]() |
|
クハ76017 544M 笹子~初狩 (昭51.1.7) |
![]() |
クモニ83 番号不詳 542M 笹子~初狩 (昭51.1.7) |
![]() |
クハ79466 541M 初狩付近 (昭51.1.7) |
![]() |
クハ76055 541M 初狩 (昭51.1.7) |
![]() |
クハ76055 541M 初狩 (昭51.1.7) |
![]() |
クハ79419 540M 相模湖~高尾 (昭51.1.10) |
![]() |
クハ76035 538M 相模湖~高尾 (昭51.1.14) |
![]() |
クハ79478 538M 相模湖~高尾 (昭51.1.14) |
![]() |
クハ76番号不詳 541M 相模湖~高尾 (昭51.1.14) |
![]() |
クハ79444 回送 相模湖~高尾 (昭51.1.14) |
![]() |
クハ76番号不詳 538M 高尾付近 (昭51.1.10) |
![]() |
クハ79番号不詳 538M 高尾 (昭51.1.10) |
![]() |
クモニ83併結列車 高尾 (昭47.8.28) |
![]() |
クハ76071 537M 高尾 (昭51.1.14) |
![]() |
クハ79444 537M 高尾 (昭51.1.14) |
![]() |
クハ79446(左)と430(右) 高尾 (昭51.1.7) |
![]() |
クハ76059 高尾 (昭47.8.28) |
![]() |
クハ76036 高尾 (昭47.8.28) |
![]() |
クハ76060 豊田 (昭51.2.4) |
![]() |
クモル24051 武蔵小金井 (昭51.2.4) |
![]() |
クモヤ93000 高円寺 (昭53.7.25) |
![]() |
クモニ83番号不詳 中野~東中野 (昭53.7.23) |
![]() |
クモニ13002 新宿 (昭52.12.1) |
![]() |
モハ71011 (昭47.8.28) |
![]() |
![]() |
![]() |