475系-5

掲載編成
A16A17A18A19A20



A16編成
クモハ475-43+モハ474-43+クハ455-18
クモハ475-43+モハ474-43+クハ455-18

2001/08/06 北陸本線 魚津~黒部

2008/06/19 北陸本線 有間川~谷浜

2008/06/19 北陸本線 越中宮崎~泊

写真をクリックすると拡大画像が表示されます。写真の外側右下に表示される×マークをクリックすると戻ります。

クモハ475-432006/05/05 北陸本線 富山

1967年日本車輛製。前照灯は大型。国鉄色(上)と一般色(下)。2010年廃車

クモハ475-432001/08/06 北陸本線 魚津~黒部

屋根上

汚物処理装置無し

運転席

客室→運転室への増設換気ダクト

窓は上段、下段とも可動

運転室側ロングシート末端に隙間あり

  洗面所



モハ474-432006/05/05 北陸本線 富山

1967年日本車輛製。国鉄色(上)と一般色(下)。2010年廃車

モハ474-432004/10/15 北陸本線 金沢

ベンチレータ2個残した屋根

窓は上下とも開閉可能

ロングシート末端に大きな隙間

洗面所設備撤去

トイレには業務用の表示



クハ455-182006/05/05 北陸本線 富山

1965年川崎車輛製。前照灯は大型。国鉄色(上)と一般色(下)。2010年廃車

クハ455-182004/10/15 北陸本線 金沢

屋根上

運転席方向車内

ロング席末端に隙間あり

洗面所




A17編成
クモハ475-44+モハ474-44+クハ455-62
クモハ475-44+モハ474-44+クハ455-62

2006/05/05 北陸本線 富山~呉羽

2006/05/03 北陸本線 森田~福井

2006/05/05 北陸本線 富山~呉羽

写真をクリックすると拡大画像が表示されます。写真の外側右下に表示される×マークをクリックすると戻ります。

クモハ475-442006/09/17 北陸本線 敦賀

1967年汽車製造製。前照灯は大型。通風器は撤去。
2010年廃車

クモハ475-442004/09/19 北陸本線 富山

屋根上

運転席

運転室側車内 ロングシート末端は箱

天井に換気口あり(2004.9)

  洗面所

トイレは使用禁止



モハ474-442006/05/04 北陸本線 加賀笠間

1967年汽車製造製。2010年廃車

モハ474-442004/09/19 北陸本線 高岡

屋根上 2006/5 ベンチレータなし

屋根上 2005/6 ベンチレータが1個残る

屋根上

低屋根部

窓は上段窓固定

  洗面所設備撤去



クハ455-622004/09/20 北陸本線 金沢

1968年帝国車輛製。前照灯は大型。2010年サハ455-62に改番(制御機器廃止のみ)。2011年廃車

クハ455-622004/09/19 北陸本線 富山

屋根上

運転席

窓は上段固定

ロング席末は箱で調整

天井の丸スピーカ

窓脇にAU12の冷房用SWあり




A18編成
クモハ475-45+モハ474-45+クハ455-47
クモハ475-45+モハ474-45+クハ455-47

2006/05/05 北陸本線 富山~呉羽

2006/05/03 北陸本線 芦原温泉~細呂木

2001/08/06 北陸本線 泊付近

写真をクリックすると拡大画像が表示されます。写真の外側右下に表示される×マークをクリックすると戻ります。

クモハ475-452006/07/17 北陸本線 富山

1967年汽車製造製。前照灯は大型。2016年廃車

クモハ475-452006/07/16 北陸本線 富山

汚物処理装置あり

屋根上

運転席

上段窓固定、下段窓は上昇

ロングシート末端は箱 妻面換気口2つ

右端のトイレ表示はシールがない

   洗面所

トイレは業務用室の表示



モハ474-452006/07/16 北陸本線 富山

1967年汽車製造製。2016年廃車

モハ474-452007/05/16 北陸本線 高岡

撤去後も通風器の取付台座が残る

取付座も撤去された屋根

屋根上

トイレ側ロングシート端

ロングシート端は箱で調整



クハ455-472006/07/17 北陸本線 富山

1966年東急車輛製。前照灯は大型。2016年廃車

クハ455-472006/07/16 北陸本線 富山

  車外スピーカ

屋根上

運転席

車内

ロング席末は箱で調整

便所使用知らせ灯など

洗面所

洗面所




A19編成
クモハ475-46+モハ474-46+クハ455-60
クモハ475-46+モハ474-46+クハ455-60

2006/07/16 北陸本線 富山

2006/05/04 北陸本線 加賀笠間~美川

2006/05/04 北陸本線 松任

写真をクリックすると拡大画像が表示されます。写真の外側右下に表示される×マークをクリックすると戻ります。

クモハ475-462006/07/17 北陸本線 富山

1967年汽車製造製。前照灯は大型。国鉄色(上)と一般色(下)。2017年廃車

クモハ475-462004/09/19 北陸本線 富山

汚物処理装置装備

屋根上

板で塞がれた行き先表示窓

   運転席

運転室方向 天井換気口塞ぎ

   洗面所

トイレは使用禁止業務用室



モハ474-462006/07/17 北陸本線 富山

1967年汽車製造製。国鉄色(上)と一般色(下)。2017年廃車

モハ474-462004/09/19 北陸本線 富山

  屋根の通風器有り

屋根 通風器撤去後

屋根上

低屋根部

天井に換気口、丸スピーカー

  洗面所設備撤去



クハ455-602006/07/17 北陸本線 富山

1967年汽車製造製。前照灯は大型。国鉄色(上)と一般色(下)。2017年廃車

クハ455-602004/09/19 北陸本線 富山

汚物処理装置装備

屋根上

運転席

車内

ロング席末は箱で調整

洗面所




A20編成
クモハ475-47+モハ474-47+クハ455-20
クモハ475-47+モハ474-47+クハ455-20

2002/07/06 北陸本線 水橋~東富山

2006/07/17 北陸本線 富山

2008/06/19 北陸本線 青海

写真をクリックすると拡大画像が表示されます。写真の外側右下に表示される×マークをクリックすると戻ります。

クモハ475-472006/07/17 北陸本線 富山

1967年汽車製造製。前照灯は大型。2010年モハ475-47に改造(運転設備廃止のみ)、2011年廃車

クモハ475-472001/06/16 北陸本線 魚津

汚物処理装置なし

屋根上

運転席

客室→運転室への増設換気ダクト

クロス部のパイプ棚は古いパイプ

ロングシート末端は箱 妻面換気口2つ

右端のトイレ表示灯のシール無し

  洗面所



モハ474-472008/05/14 北陸本線 美川

1967年汽車製造製。2011年廃車

モハ474-472001/06/17 北陸本線 高岡

屋根上

屋根上

車内

低屋根部

   洗面所設備撤去



クハ455-202006/07/16 北陸本線 富山

1965年川崎車輛製。前照灯は大型。2010年サハ455-20に改造(運転設備廃止のみ)、2011年廃車

クハ455-202004/09/18 北陸本線 金沢

窓の隅にRがあるのが本来の姿

屋根上

  運転席

トイレ側車内

クロス席の棚はパイプ→網に

ロング席末は箱で調整

洗面所




475系-4

475系-1

413系

415系

419系