蘇州四大園林で唯一蘇州城外にあります。明代の1593年に創建。 その後、何度か荒廃しましたが、中華人民共和国建国後整備され、1954年から解放されています。広さは2.3haあります。 拙政園とともに中国四大名園の一つとされています。(後二つは北京の頤和園、承徳の避暑山荘)
写真をクリックすると全画面表示されます。再度クリックで戻ります。ブラウザによっては拡大されない場合があります。
留園の入口。意外に地味です。
冠雲峰 高さ6.5mあり、江南地方最大の大湖石。
室内では美女が楽器を演奏していました。琴
琵琶
大湖石も多く配置されています。